みなさん、こんにちは。
突然ですが、ご自宅の天井って見たことありますか?

天井にシミ
これ、実は「雨漏り」です・・・

家の中で雨が降っている状態だけが「雨漏り」ではないのです。
もし天井にシミがあったら、癌で言う末期です。
屋根材だけでなく、木造部分の木材が腐ってきたり、壁のクロスを張り替えないといけなかったり・・・
大規模な工事が必要となってしまいます。
そしてカビや白アリの発生・・・
健康にも被害を及ぼします。
そうなる前に、解決したい。
実は、雨漏りの原因は全て屋根という訳ではないのです。
では、どんな場所から「雨漏り」があるのでしょうか?
代表的な場所は5つ
- 屋根
- 壁
- 窓のサッシ
- ベランダ
- 天窓
こういった場所から、「雨漏り」が生じます。
単に「雨漏り」と言っても、場所が違えば解決方法が異なります。
その場所を追求するのには、プロの目が必要です。
名倉ルーフは「屋根のプロ」
屋根からの「雨漏り」こういったところに注意です。
- 屋根材のズレや浮き、割れ
- 樋の腐食

- 釘浮き

- 漆喰の崩れ

こういったところから、雨漏りに繋がってしまいます。
素人の目で見ても、またプロでさえしっかり屋根に登らせて頂かないと判断出来ません。
写真の様な所があるかもと、少し不安がある方は屋根のお医者さん「瓦屋根診断士」による点検をお奨めします。
「雨漏り」してからでは遅いのです。
皆様が困る前に、私たちは解決したい!
名倉ルーフでは、原因追及まで無料でやらせて頂いております。
気になる方はぜひお問い合せを!